ぱすたけ日記

日記っぽいのを書きます。

6月はアクセシビリティに関する登壇を2本やるので皆さん両方来てくれ!!!

宣伝です。 何をどうした訳でもないんですが、偶然所属企業2社でほぼ同時期にアクセシビリティをテーマにした自社勉強会の企画が立ち上がり、そのどちらでも話すことになった結果、そのようなことになりました。両方盛り上がると嬉しいので皆さんハシゴして…

RubyKaigi 2023にHelperとして参加しました。思い出せること全部書く。

先日松本で開催されたRubyKaigi 2023にHelperとして参加しました。 RubyKaigiへの参加は通算5回目、Helperとしての参加は仙台、福岡、三重に続いて4回目になります。 いや〜、とにかく遂にほぼほぼフルパッケージ開催になったRubyKaigiは最高でしたね。 時系…

#RubyMusicMixin2023 でDJをしました。今年のセットリストの狙いなど。

RubyKaigi 2023の感想は今認め中なので、もうちょっとで出します… 先に今年もpixivさん主催のRubyKaigi 2023併催イベント RubyMusicMixin 2023 でDJとして出演しました。 会場で一緒に踊ってくれたNiceなRubyistの皆さん、DJの皆さん、主催のpixivの皆さんあ…

有給休暇日記2

昨日の水曜日に、先日の有給休暇のときに見れなかった【推しの子】をリベンジするために再度有給休暇を取った。 なんだかんだでT-JOY京都に来るの久しぶりで、QRコードだけで中に入れるようになってたりして便利じゃんと思った。水曜日だったので、安い日と…

有給休暇日記

昨日は世の中的には入社式やらなんやらの日のようだけど、僕は久しぶりに特にやることの無い有給を取ることに成功していた。 2月〜3月にかけては会社のイベントやらYAPC::Kyoto 2023やらで詰まっている仕事などを処理したり、土日はJリーグのマッチデーだっ…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

「最近なんか良いの無い?」って会話になって人に薦めたマンガ(2023年2月)

読んだマンガを振り返ってちゃんと書くの大変なのだけど、会話の中だったり相手のことを知ってると「最近なんか良いの無い?」って会話になっても良い感じに紹介できるというのがあり、そういう会話の中で薦めた作品を貼っておきます。最近の好きな作品を3作…

Kyoto.js 18 を開催しました

開催から2週間が経ってしまいましたが、2023年2月3日にKyoto.js 18を開催しました。開催レポートというよりは個人的な振り返りを。 今回のKyoto.jsは通算で18回目の開催で、前回が2020年1月11日だったので、3年ぶりの開催になりました。会場は復活1回目とい…

YAPC::Kyoto 2023で話します! そしてチケットを今すぐに購入しましょう!!

YAPC::Kyoto 2023の採択トークが決まったようですね。面白そうなトークが沢山あってすごいですね。 blog.yapcjapan.org 私のトークも採択されました。ありがてぇ! こういう話をします。 Perl Mongerの皆さんもウェブアプリケーション開発を行う上で切っても…

1月〜3月中にpastakさんが見れるイベント情報まとめ(2023年1月26日)

なんかオフラインイベントが一気に再開しつつあってイベント情報が沢山あって、諸々RTしたりしているんだけど、ブログ記事にまとめておきます。友だちや親戚や同僚を誘って会いに来てください。日程が近い順から紹介します。 2023/01/31(火) Scrapbox Drinku…

Kyoto.js 3年ぶりにやります!!!! / Kyoto.jsの主催を引き継いでいきます

自分がホームだなと思うコミュニティはありがたいことにいくつかあるけど、Kyoto.jsはその中でも好き度が高いコミュニティの1つだ。まぁ自分がそもそもJavaScript書くことを中心に仕事としてやっているということもあるけど、Kyoto.jsは.jsと名乗りながらも…

アウトプットと主体性

今年立ち上げた企画・イベントの振り返り3連発 - Helpfeel Developers' Blog とかを書いているように最近は会社の特に技術的なアウトプットの促進にある程度の力を割いている。これは僕自身がカンファレンスなどに関わっているのと同様に、そういった場を作…

はてなブログおみくじ2023

はてなブログおみくじ2014 今年もよろしくお願いします!(2022年の振り返り記事何も書いてないな……

aタグのhref属性にhttps://twitter.com/intent/tweetなどを設定するとクラス名が空でもwigets.jsをロードするとクリックイベントが生える

なんかウェブサイトに設定している自前のTweetを押すとTweet画面が2つ開くし、うち1つは空のintentが開くな〜と思って調査したら、どうやらそういうことのようだった。 ドキュメントというかガイドには Create a new anchor element with a twitter-share-bu…

ベトナム旅行日記 2022 Day 14 最終日はホーチミン廟を観たり、ラーメンを食べたりした。

昨日までの日記はこちら 朝、ちょっと早起きしてホーチミン廟へ。 まぁまぁ列んでたけど、全体的にはスムーズで大体45分ちょっとくらいで見れた。 警備がちゃんとしてて、入り口では銃剣を持った人が立っていた。 ホーチミンの遺体はめちゃくちゃキレイに保…

ベトナム旅行日記 2022 Day 13 Hanoi Ciderを飲みに行った

昨日までの日記はこちら 昨日7 bridgesのタップルームで飲んだHanoi Ciderのシードルが美味かったので、直営店に行ってみることにした。 ここもマンゴーを中心に果物を使うのが圧倒的に上手。Mangoは非常に良い出来だった。 シーズナルのFestiveという所謂ク…

ベトナム旅行日記 2022 Day 12 ホアロー刑務所を見たりした

昨日までの日記はこちら 今日めっちゃ寒い!!最高気温が14度という感じなので、日本の秋と同じくらい。昨日までのホイアンは30度だったのに… 朝は寝倒したので、昼からはまずはベルギービールのお店へ。 料理がまぁまぁ美味かった その近くのトレインストリ…

ベトナム旅行日記 2022 Day 11 ハノイにやってきたらクラフトビールが美味かった

昨日までの日記はこちら 1週間泊まったホイアンを後にして、今日はハノイへ移動した。ダナン国際空港からノイバイ国際空港へ。 ダナン国際空港のサイネージはエラーを表示していた。 ハノイのホテルからの風景。 ハノイではビアホイに行きたいと思っていたの…

ベトナム旅行日記 2022 Day 10 ホイアン最終日は寝て過ごした

昨日までの日記はこちら 昨日、五行山に登るなどしたのと、その後ちゃんと夜もワールドカップを全部観たので、結果的に1日をほぼ寝て過ごした…… まぁ予定も無かったのでそういうこともあるかという気はする。 昼くらいに一旦起きて、宿の近くの店でご飯を食…

ベトナム旅行日記 2022 Day 9 五行山に登った

昨日までの日記はこちら 昨日の天気予報で分かってたけど、朝起きたら、30度って感じで、最高気温は33度だった!!暑い!!!!!! そんな中、ちょうど会社の全社ミーティングがあったので、それのスピーチ枠でiPad Proを持ったままホイアンの街を歩いて案…

ベトナム旅行日記 2022 Day 8

これまでの日記はこちら 今日のホイアンは暑かった!!!最高気温30度!さらには17時から日本vコスタリカ戦もあるということでのんびりめに過ごした。 朝ごはんはフォーを食べた。 暑いので部屋でボーッとしたり、併設のプールに入ったりして過ごした。 (貼…

ベトナム旅行日記 2022 Day 7 ホイアンの旧市街地を散歩

これまでの日記はこちら 昨日から1泊しているリゾートホテルの朝ごはんビュッフェを食べたりして、雨が止んだのを見計らってまたプールへ。 その後、部屋でダラダラしつつ、まぁホイアンの旧市街地の方でも行くか〜となり、grabでタクシーを呼んで向かった。…

ベトナム旅行日記 2022 Day 6 リゾートホテルに1泊しにきた

これまでの日記はこちら 朝ごはんはホイアン名物のCao Lầu(カオラウ)、どっちかというとうどんっぽい感じで美味しい。専門店もあるらしいので行ってみても良いかもなって思った。 今日はちょっと締め切りがある仕事とミーティングがあったので、その辺りだ…

ベトナム旅行日記 2022 Day 5 プールに入ったり、ビーチに行ったり、クラフトビールを飲んだり

こういう環境で仕事をしてみるも暑すぎて、それどころじゃなかった。 室内で仕事を終わらせた後にプールに入って泳いでいた。 プール突入しました pic.twitter.com/bb0BPES55F— マジカルペンネくん (@pastak) 2022年11月24日 一人称視点の動画もどうぞ pic.t…

ベトナム旅行日記 2022 Day 4 ホイアンに来て、ドイツ戦を見届けたぞ

朝、少し周辺を散歩。 カントー国際空港からダナン国際空港へ飛行機で移動。 空港で荷物待ってたら、ワンピースフィルムレッドの予告が流れてた。 ホイアンのホテルは4年半前と同じところなので、今回もプール付き。 部屋のテレビを点けると、なんか見たこと…

ベトナム旅行日記 2022 Day 3 水上マーケットを見た

早起きして水上マーケットを見に行った。 どれくらいかというと朝の5時です。というわけで真っ暗。 ディーゼル売り場も浮いてる。 色んな船が出てて観光地って感じ。 こういう感じで商品を積んだ船が接近してきて売ってくる。 ポケモンバトルを仕掛けてくる…

ベトナム旅行日記 2022 Day 2 カントーにやってきた

昨日からベトナムに来てます。これは昨日の日記です。 泊まってたホテル(?)の特典でレストランが15%オフになってたので朝ごはん食べに行った。 そして食うのは結局フォーです。 ちなみに朝の空港はこういう感じだった。 今日は国内線を使ってノイバイ国際空…

ベトナム旅行日記 2022 Day 1

ベトナムに来たのも海外旅行も4年ぶり。 前回ベトナムでワールドカップ観るの意外と悪くなかったので、今回はちゃんとタイミングを合わせて時差を近付けに来た状態。前回は初日しかブログ書かなかったので、今回はもうちょっと書きたいですね。 というわけで…

#pastak生誕祭 2022ありがとうございました & 来年に向けて

台風が接近して足元も悪い中でしたが、なんとか開催出来ました。ありがとうございました。 様子はTwitterでハッシュタグを見てもらうと良さそう。 やるぞ!!! #pastak生誕祭 pic.twitter.com/YXnZauuSxf— マジカルペンネくん🍝 (@pastak) 2022年9月19日 無茶…

20代最後の1年が始まった

去年からというか20代後半、特にコロナ禍になってから、何か変わったかといえば特に何も変わってないな〜っていう気持ちには日々なっている。 今年の夏の甲子園で優勝した監督が「青春は密なんです」って言ってたりして、10代の貴重な時間がっていうのメディ…