前回の様子
こんにちは。一先ず、Before・Afterを御覧ください。
Before
髪、前回の会から切ってなかったので、自動的に中央分けになっている
After
出来事
メガネを替えると良いというご意見があったので、メガネも買いに行くことにした。
にゃんこさんとひとでくんさんに見てもらって良さそうなのを選んだ。細い方が良いという方針で、色も黒じゃない方が良さそうという感じで選ばれた。税込み8000円くらい。
メガネ決めてから、視力測ったら、適当に良い感じにやってくれるのかと思ったら、店員に「視力どういう感じにしますか?」って言われて、「どういう感じってどういうことですか?」って聞くと「メガネの見え方の感じです」って言われたので、「メガネの見え方の感じってどういう選択肢があるんですか?」って尋ねた。すると「キツいとか緩いとかです」って言われて、またしても「キツいとどういう感じですか?」って聞いたら、「キツい感じです」って言われて意味が不明になったので、結局「前のメガネと同じ感じで良いです」って言ったので、視力測ったのあんまり意味なさそうだった。
散髪、前回は四条河原町に居た都合でその周辺で探して行ったけど、毎回そこまで行くのダルいので、家の近くのやつをホットペッパービューティーで探して行った。家から徒歩8分くらいで近い。
カットで4300円くらいだった気がする。
雑に「後ろは刈り上げるくらい短くしてしまって、全体的にそれくらいの勢いで短くしたい」という雰囲気で伝えた。ヘアカタログ見せられたけど、よく分からなかった。「これくらいの人の短さとか良さそうです」みたいな感じだった。
横、ツーブロックにしても大丈夫ですか?って聞かれたけど、ツーブロックの意味が不明だった。*1よく分からない時はプロに任せようという心意気だったので、「じゃあそれでお願いします」って言った。
今回の美容院、眉整え聞かれなかったけど、メニューにあるか聞けばよかった。
今回のメガネと散髪の反省点ですが、質問されたり謎のキーワードと遭遇したりしたときに意味が不明で会話がめちゃくちゃになるという展開が頻発していたので、徐々に均して行きたい。
今後についてですが、眉とヒゲはやっていく必要があります。ヨドバシポイントが5000ポイントくらいあるので、シェーバー買いたい気がする。
あと、夏服用のズボンとかなんとかしたい感じもあります。
有識者の方のご意見を今後も募集しています。よろしくお願いします。
*1:今Wikipedia見たら『ツーブロックとは、髪型の一種。頭頂部から耳の上ぐらいまでの髪は長めに残し、そこから下の部分はかりあげにしている髪型のこと。長い部分の髪を下ろしているときと、束ねたり・ブローによって、かり上げ部分を露出させた時とでは大きく表情が変わる。 』って書いてあった。なるほど。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF