ぱすたけ日記

日記っぽいのを書きます。

2018年の良かったマンガ26作品を紹介します

はじめに

皆さん、2018年もマンガを堪能しましたか?ちなみに僕は単行本換算で500冊強でした。昨年より少し少ないですね。今年も良かった作品をピックアップしましたので、読んでない作品があれば全部オススメなので上から全部読みましょう。レギュレーションとして基本的に2018年に1巻出たマンガとしています。例外的に2巻以降で良くなってピックアップしたものなどには巻数を振ってあります。参考にしてください。

2017年のまとめはこちら。

2016年のまとめはこちら。

2018年の4月まで書いていたまとめ記事たちはこちら

紹介

アクタージュ

アクタージュ act-age 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

アクタージュ act-age 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

文句なしで今年のベスト。毎年1つ選ぶなら的な質問は迷ってしまうけど、今年の『アクタージュ』はマジで迷いなしに推せる作品。読み切りで掲載された「阿佐ヶ谷芸術高校映像科へようこそ」のことをしっかりはっきりと覚えていたので、同じコンビで連載が始まってしかもめっちゃ良いので最高。マツキ先生の原作も緻密で見せ場が上手い、そして宇佐崎先生の画力が夜凪の存在感を凛と表現しきっていて、ジャンプでこんなに画面にキャラに惹き込まれる作品が読めると思わなかった。

ブルーピリオド

画力と言えば、ブルーピリオドはアフタヌーンに載っているのにジャンプっぽいストーリーでガンガン成長を見せてくれる。作中で使用される作品も美大生等による作品でそれを題材に進むので非常に分かりやすい。あととにかく主人公の熱量がスゴい。

ランウェイで笑って(8)

もう去年からずっと推してるんだけど、この8巻はこれまでを総まとめにしてマジでヤバい。2018年のベスト単行本はと言われるとこれを推す。今すぐ全部買って8巻までたどり着いてくれ!!!!!!!単行本派なので、連載で読んでいる人々からかなりずっと煽られていたけど、これは連載で読んですぐ話したくなるの分かる!!!!〜〜ってなった。途中は中弛みするかと思ったけど、ちゃんと2人の話になってきた。

アクタージュもブルーピリオドもランウェイも派手なアクションはないけど熱いバトル展開が見れるのが最高。

ひみつのはんぶんこ

ひみつのはんぶんこ【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)

ひみつのはんぶんこ【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)

こういう思春期前の男女が徐々に意識していってみたいな話に弱い。

イジらないで、長瀞さん

ナナシ先生は最高というかズルい。

金のひつじ

神様がうそをつく。』の尾崎かおり先生の新作。1話でグイグイ惹き込まれていった。3巻でどうなるかまだまだ楽しみ。

1話↓から読めるのでとにかく読んでくれ!

綺麗にしてもらえますか。

はっとりみつる先生の新作。2年前までの記憶を失ってしまったがクリーニングに関することはピカイチ記憶している金目綿花奈の話。各話ともに各登場人物にまつわるものをクリーニングするという構成なのだけど、そのエピソードがどれも綺麗で読後感も爽やかで良かった。

はなにあらし

周囲に関係を隠しているときと2人になったときとのギャップが尊くて最高。

悪舌のモルフォ

少年マンガ。セリフ回しも非常に良い。2巻の最後のハッとなる顔とかめっちゃ良い。帝のアクキーをコミケで買いに行ったりもした。

Change!

今年もいくつかラップマンガあったけど、一番良かったのはこれかな。フリースタイルを真正面から描いていこうという感じがする。ラッパーとの出会いやバトルを通してしおりが成長していったり、周りもしおりを認めていくという形が美しくて良い。『キャッチャー・イン・ザ・ライム』も良かったけど、ラストが打ち切り気味だったのが残念だった。

メタモルフォーゼの縁側

このマンガがすごい!オンナ編1位おめでとうございます。雪がBLに出会ってウキウキする感じやうららと雪の交流が楽しそうなのが良いですよね。

サバゲっぱなし

2018年に1巻が出た訳ではないのだけど、薦めてもらって読んだら面白かったので入れました。なるほど人はこうやってサバゲーにハマっていくんだなと過程をトレースできるので面白い。

ロッキンユー!!!

オルタナ好きが主人公というだけでもエモいのに、ちょくちょく入る曲名がデカデカと書かれた見開きが本当にズルい!!!!!!次のDJイベントで関連曲かけたいと思っているので、まとめておきました。

おっと思った人は今すぐ1話読んでくれ。

しったかブリリア(2)

正直に言って、1巻の時点でマウントの取り合いみたいなのがちょっと微妙かなぁと思ってたんだけど、完結の2巻で良い感じにオチもついて良かった。というかこういう感じなんだったらもう少し読みたかった‼‼‼‼‼って思った。

アンドロイドタイプワン

アンドロイドタイプワン : 1 (アクションコミックス)

アンドロイドタイプワン : 1 (アクションコミックス)

汎用アンドロイドが流通している世界を題材にしたSF作品。絵は少し荒削りだけど、タイプワンとの人々の向き合い方や黒いアンドロイドなどこれからの展開が楽しみ。

落ちてるふたり

男子高校生とその隣に住む女子大生お姉さん(留年)とのラブコメ。こういう自由奔放ではちゃめちゃな感じのお姉さんが出てくると弱い。結構好きだったのに、2巻で終わってしまった… 篠山さんをもう少し見たかった。

ボクらは魔法少年

我らが福島鉄平先生の最新作は男子小学生が魔法少女ならぬ魔法少年になる話です。福島鉄平先生は裏切らない。とにかく読みましょう。

夜と海

夜と海 1巻 (ラバココミックス)

夜と海 1巻 (ラバココミックス)

今年一番良かった百合マンガだと個人的には思ってるんですが、皆さんはどうですか?『仲の良いおともだちより無くても困らないものが欲しい』というストーリーの軸も好きだったんだけど、コマを横断したり飛び出したりするような演出とか構図もめっちゃ良いので楽しく読めました。

ムラサキ

ムラサキ 1巻 (LINEコミックス)

ムラサキ 1巻 (LINEコミックス)

画面の迫力がめっちゃあってスゴい。魅せ場が墨絵っぽい感じで黒と白がパキッとしててカッコいい。

繭、纏う

繭、纏う 1 (ビームコミックス)

繭、纏う 1 (ビームコミックス)

制服が先輩の髪から創られるという物語の通り、髪や制服を表現する線がとても繊細で美しくて見惚れる感じがします。

二度目の人生 アニメーター

ガンダム以前の70年代を回想するようなストーリーのアニメーターマンガ。板野一郎をモデルにした主人公の同級生の金野がパラパラ漫画で"サーカス"しているのが良かった。

性別「モナリザ」の君へ。

1話を読んで、シアンの使い方が特徴的でその意味に途中で気付いてなるほどってなった。本当によく出来ていると思う。今後も楽しみ。

鬼のようなラブコメ

表紙からして可愛すぎませんか????

事情を知らない転校生がグイグイくる。

いじめの呪縛をこうやって解くのように表現するのあるようでなかったと思う。本当に優しい世界がある。次の夏休み編が楽しみで仕方ない。

花待ついばら めぐる春

スガワラエスコ先生の最新作。いばらが設定も表現上も魅力的なキャラになってて、主人公と青春時代をなぞって恋をやり直していく様子も最高。そこに割り込んでいばらに猛アタックする蘭も良い。最高。

尾かしら付き。

「みんなと違う」ことにどう向き合うか。「相手を誰よりも知りたい」で始まる恋。こういうテーマが読みやすいポップさで描かれてて良かった。最後のヒキも秀逸でどうやってここから1話の冒頭にたどり着けるんだろうと楽しみになる1巻だった。早く続きを読ませてくれ!!!!!!

まとめ

2018年は旅行に行くことが多かった結果、時間と金が足りずAmazonのタブが開いたまま買えてないやつとか読めてないやつが多いので、去年出てまだ気づけてないのもありそうなのが反省点ではあります。去年の分も2019年はマンガをどんどん読んでいく所存です。良いやつあったらTwitterやらブコメやら何かしらでどんどん教えてください。よろしくおねがいします!!!!!!!

漫画『ロッキンユー』 関連曲リスト

昨年良かった漫画何作もあるけど、個人的なトップ5のうちの1つだと思っている作品にジャンプ+で連載中の『ロッキンユー』という作品があります。

オルタナ好きと出会ってバンドにハマる話です。最近は初ライブもやって絶好調。序盤のナンバガとの出会いで衝撃を受けるところや、ゆら帝で合わせるとことか最高です。見開きと曲名の組み合わせの使い方がズルいと思う。

ところで、SMTP++ #5が来週にあるのですが、そこでこの作品に出てくる曲を集めてプレイしようと思っているので、それに向けて読み直して一覧を作ったのですが、自分だけで所有しているのもアレなので共有します。

15話以降はサブタイトルがジャンププラス上では明記されていないので、文字配置とかからこれだろうというものを書いてます。多分合ってるはず。一部曲名じゃなくてアルバムやバンド名があります。

npmモジュールのアップデートのハードルを下げたい話

このエントリーはKMC Advent Calendar 2018の13日目の記事であり、はてなエンジニア Advent Calendar 2018の13日目の記事でもあります。クロスポストです。よろしくおねがいします。

12日目の記事はそれぞれ以下の記事でした。

npmモジュールのアップデートとの向き合い

皆さん、npmモジュールのアップデート、やっていっていますか?

npmモジュールのアップデートをやっていくこうとしても、フロントエンドで使っている結果としてブラウザを用いた動作確認が大変だったり、そもそもnpmモジュールに詳しくないと影響範囲が分からなくて敬遠されてしまった結果、詳しい一部の人がnpmモジュールのアップデートを気が向いたときにやって治安をなんとか維持しているという状況も少なくないと思います。

  • npmモジュールのアップデートは頻繁に行いたい
    • しかし、ChangeLogの追随や差分検証、動作検証など色々やることがあって億劫
    • npmモジュールに対するコンテキストを有していないと、どれがどのように作用をするのかもイマイチ当たりがつかない
  • なので、npmモジュールのアップデートは気合がある人が月1とかにガッとやる羽目になっていて、なかなか横展開できていない
    • 依存性が高い
  • 月1くらいだと積まれているモジュールも多いので、なかなかその状態からmajorアップデートもやるぞとはならない

こういったnpmモジュールのアップデートのコストが高いとメンバーが感じている状況を少しでも緩和するためのアイデアとそれを具体化するCLIツールを作ったのでご紹介です。

npm-safety-updater

上記のような問題について話していたときにこの問題に向き合うアイデアとして次のようなことが挙がりました

  • ユーザーに配っているJSの中身が変わったら何はともあれ結局手で確認することからは逃れられない
  • 逆に言うと、それに差分が無いときはリリースに載せても問題ないと判断して良さそう
    • 今はここも手で上げてみて差分があるかないかを見ているので、それを自動化出来ると、人間は動作確認が必要だったり、複雑なメジャーバージョンアップに注力できそう
  • また、buildやテストのプロセスが成功するかどうかもコマンドを叩いてみれば分かるはずなので自動化されたい

こういったアイデアを元に作ったのがnpm-safety-updaterです。

主な機能として以下のようなものがあります。

  • アップデートしたいdepsの種類を指定できる
    • 例えば、devDependencies だけを指定するということが出来ます
  • アップデートするバージョン差分をpatch,minor,majorから選択できます
    • patchバージョンアップなら破壊的変更がない細やかな変更だけなので自動化できそうということで対象にするとか出来る
  • テストコマンドを実行して成功したものだけアップデート
    • 設定ファイルで諸々指定できます
  • 失敗するとpackage.jsonやlockを巻き戻す
    • npm ciなどのコマンドを使った掃除もやってくれます

例えば次のような設定ファイルを用意すると、初期状態でbuildしたものとjs,cssのdiffが無い場合に成功となった後にgitのcommitまでやってくれるような設定を書くことが出来ます。

{
  "prepare": [
    "yarn run build",
    "mkdir -p /tmp/safety-build",
    "cp -f public/dist/{admin,application}.{js,css} /tmp/safety-build"
  ],
  "testCommand": [
    "yarn run build",
    "diff public/dist/admin.js  /tmp/safety-build/admin.js",
    "diff public/dist/admin.css /tmp/safety-build/admin.css",
    "diff public/dist/application.js /tmp/safety-build/application.js",
    "diff public/dist/application.css /tmp/safety-build/application.css"
  ],
  "onlySuccess": [
    "cp -f public/dist/{admin,application}.{js,css} /tmp/safety-build",
    "git add package.json yarn.lock",
    "git commit -m 'update %PACKAGE_NAME% to v%GOTO_VERSION%'"
  ]
}

1つずつのモジュールをインストールしてはビルドし検証しnpm ci等で環境を整えというのが行われるので、実行自体には時間がかかりますが、それでも人間がちまちまと確認していたのを空き時間やJenkinsなどを利用して実行することが出来るので、まずはこのコマンドを叩いてみるだけでも、アップデート一部は出来るようになるので便利だと感じています。

また、この結果例えば@typesから持ってきているものがpatchバージョンアップで型定義が改善された結果buildに失敗するということにも気づけるので助かっています(こういったものは後で結果を見て人間が手で調整することになるのですが、それでも対象モジュールを手で眺めていくのに比べれば大きな進歩なのではないでしょうか)。

オススメはひとまず npx npm-safety-updater patch,minor --only-devを実行してみることです。普段なかなかアップデートしていないと初回は時間がかかりがちですが、2回目移行は数も減り、確認が本当に必要なものだけに注力できるようになると思います。

また、以前id:masawadaが紹介していたyarn-outdated-formatterとmackerelの組み合わせなどでアラートを出すようにして、そのタイミングでひとまずsafety-updaterを使うというのも良いのではないかなと思っています。

今後の展望について

  • 現在、npm|yarn outdated --json の出力順に結果が依存しているのでなんか上手いこと順番に依存しないようにしたい
  • 設定ファイルの良い感じの雛形を提供したい

何かあれば是非GitHubのissueなどで教えてください → https://github.com/pastak/npm-safety-updater/issues/new

宣伝コーナー

京大マイコンクラブでは部内のシステムのアップデートをやっていきたい新入部員を年中無休で募集しています。京大生はもちろん、他学の大学生や社会人、高校生でも歓迎です。詳細は以下を御覧ください。

株式会社はてなではこのような開発における問題をエンジニアリングで解決するのが好きな方を募集しています。正社員はもちろん僕みたいなアルバイトでも歓迎です。まずはお気軽にランチでもどうですか?

masawadaといつでも一緒に写真を撮れるmasawada cameraをリリースしました

この記事はmasawada Advent Calendar 2018の11日目の記事です。10日目の記事はid:whywaitaさんのmasawada Advent Calendar 2018 10日目 - なぜにぽえむでした。

というわけで表題のものを作りました。 PCからだとレスポンシブが雑すぎてめちゃくちゃな体験になるので、スマホタブレットがオススメです。

使い方はアクセスすると書いてありますが、画面真ん中のmasawada画像をタップすると画面に出てくるので、配置を変えたりリサイズしたり出来ます。撮影すると下の部分にギャラリーが出るので適宜保存したりしましょう。

ちなみにServiceWorkerを使って所謂PWAってやつにしてあるので、ホーム画面に追加しておけばオフライン時でも使えて便利です。

作品例

id:daiizくんに手伝ってもらいました。

皆さんも良い画像が撮れたら、是非推奨ハッシュタグ#masawada_cameraTweetしてください。

おわりに

リポジトリも公開しています。

https://github.com/pastak/masawada-camera

画像を差し替えれば色んなカメラを作れるので、どうにか売り込めないかと画策しています。

明日はid:hitode909さんです。ちなみにこのカメラのアイデアはひとでさんがWebRTC経由でマイクを使っているのを見て、カメラ使えば良いやんってなったのでした*1。明日も楽しみですね。

*1:あとは色々あり、React-Konvaの使用感をチェックしていた

Uber Eatsのアカウント復活しました

事の経緯

とあるTGIF中にUber Eatsで注文する活動をしていると突然画面がリロード地獄に陥ったので、タブを閉じてcookieを消してログインし直そうとしたら次の画面になった。

まぁ放置すれば直るだろうと思っていてずっと放置してた。

正確にはメールで問い合わせたりしたいが検索しても電話番号しか出てこないので、電話はなぁと思って諦めていた。

気付き

昨日あたりに周囲の人のアカウントが凍結されていて、彼らのアプリの画面を見ると丁寧に http://t.uber.com/account-disabled を見るようにと書いてあった。僕もやってみるかと思ってアクセスすると、「アカウントの有効化」というページに飛んだので、フォームを埋めて送信したところ半日くらいで復活した。

一応、Uberの利用履歴のところに直近のUber Eatsの注文情報を書いたが、これが有効だったかは不明。

PC版のログインフォームだと情報が無なので何も分からなかった…アプリは便利。

皆さんもお気をつけください。